「グッジョブ☆よみたん わくわくワーク」が開催されました。
平成28年2月6日(土)、読谷村文化センターふれあい交流館にて、地域のキャリア教育学校「グッジョブ☆よみたん わくわくワーク」が開催されました。
本取組は、読谷村の各団体で構成される「グッジョブ☆よみたん わくわくワーク連絡協議会」と沖縄県が協働し、地域の産学官及び保護者(企業、教育機関、行政、PTA)が連携し、子どもたちが「夢」と「希望」を持って、「職業観」や「チャレンジ精神」を育む『場』づくりを目的として、実施されました。
当日会場では、全16もの「地域のお仕事体験」等が実施され、村内の小中学生及び保護者を中心に800名を越える方々がご来場になり、多くの子どもたちがせり体験(漁協のお仕事)、警備、ラジオ放送、鑑識など色々なお仕事を体験しておりました。
○せり体験(漁協のお仕事) ○警備のお仕事
○ラジオ放送のお仕事 ○バーテンダーのお仕事
この他にも様々な職業の体験講座が下記の読谷村内を中心とした事業所・企業の方々のご協力により出展しておりました。
沖縄ハム総合食品(株)/創明館プリントステーション/体験王国むら咲むら/(有)比嘉酒造/
スウィートハンズ/読谷共同産業(株)/読谷村漁業協同組合/(株)NDアーキテクトン/
(株)御菓子御殿/(株)琉球新報社NIE推進室/嘉手納警察署/(株)FMよみたん/
SUSHIうちな~ダイニング MINAMI/ホテル日航アリビラ/JAおきなわ 読谷支店/
みんなで~~グッジョブ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年度のグッジョブ・スクール第3弾として、「グッジョブ☆よみたん わくわくワーク」が読谷村にて開催されます。
当日会場では、読谷村内多数の事業所さんなどの協力の下、16ものお仕事体験・ものづくり体験ブースが出展されます。
読谷村の方はもちろん、そのほか地域の方々も参加できますのでぜひ足をお運びになってください!!
※「まなびフェスタ 読谷村 2016」と同時開催となります。
日時: 平成28年2月6日(土) 10:30~16:00 ※会場、申込受付は10:00から
場所: 読谷村文化センター ふれあい交流館(村役場隣)
主催: グッジョブ☆よみたん わくわくワーク連絡協議会
(構成団体:読谷村、村教育委員会、村商工会、JAおきなわ読谷支部、村漁業協同組合、村PTA連合会)
対象: 村内小中学生と保護者を中心にどなたでも
※ご来場の際には、下記リンク先のパフレットを御確認の上、お越し下さい。
○パンフレット表面 ○パンフレット中面
●パンフレット「グッジョブ☆よみたん わくわくワーク」(PDF)
※同時開催の「まなびフェスタ 読谷村 2016」の情報も下記のパンフレットから!!
○ジョブたんも来るよ
沖縄県では、地域が主体となって子供たちが「夢」と「希望」を持って、「職業観」や「チャレンジ精神」を育むことを目的に、地域の住民・企業人等が 講師や運営スタッフとなって、地域の子供たちに「様々な仕事」や「働くことの大切さ」、などを伝える地域主体のキャリア教育学校、 「グッジョブ・スクール」を実施しております。
平成26年度には西原町・宜野湾市・名護市・豊見城市の4カ所開催、各地域内にある事業所・職業を中心とした「お仕事体験」を実施し、約3,600名の小中学生や保護者の方々がご来場になりました。